記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります 。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります 。
筆者が実際に購入して普段使いしている「Amazonデバイス」の中から“値段以上に便利”だと感じたものを3つ紹介します。セール価格なども掲載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね !
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります 。
7月16日・17日の2日間は、Amazonプライム会員限定のビッグセールイベント「プライムデー」。これに先駆け、7月11日からは「先行セール」がスタートしています 。
今回は筆者が実際に購入して普段使いしている「Amazonデバイス」の中から“値段以上に便利”だと感じたものを3つ紹介します。セール価格なども掲載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね !
【スマートスピーカー「Echo」シリーズ】
筆者の家族みんなが重宝しているのは、「アレクサ」が使えるAmazonのスマートスピーカー「Echo」シリーズです 。
「 アレクサ、“買い物リスト”にショウガを追加して」と言うとメモを、「11分測って」というとタイマーを設定してくれるなど、特に料理などの手が離せないタイミングで重宝するスマートスピーカー 。
目覚ましや音楽の再生機能もあり、「寝れないからホワイトノイズかけて」といったリクエストにもこたえてくれるほか、周辺機器と組み合わせることで家電を声で操作したり、外出時に外からスマホで操作することもできます 。
👉 詳細に「アレクサ」の便利さを解説した記事はこちら !
今回のセールでは2024年発売の時計と天気が表示されるモデル「Echo Spot」が5980円(48%オフ)とお買い得に 。
他にも、温度センサーが内蔵された「Echo Dot 第5世代」が3980円(47%OFF)、タッチパネル液晶で操作できる「Echo Show 5」が6980円(46%OFF)、LED搭載の安価モデル「Echo pop」が2480円(59%OFF)などさまざまな種類のスマートスピーカーがセール価格で販売されています。(先行セール・プライムデーで同様の値段です )
👉 Amazonでチェックする
モニタがいらないという人はセール中2480円で販売されている「Echo pop」がお試しには最適 ! アレクサの機能はほかのモデルと変わらないので、まずは安価な機種で体験してみるのをおすすめします !
【Wi-Fiとモニタがあれば映画が見れる!「Fire TV Stick」シリーズ】
モニタに対応する端子とWi - Fi環境があれば「Prime Video」「Netflix」などの映像サービスやYouTubeも簡単に楽しめる「Fire TV Stick」シリーズ 。
とにかく手軽な価格の「Fire television set Stick 第3世代」は2980円(40%OFF)、4K画質に対応した「Fire TV Stick 4 K 第2世代」は4480円(40%OFF)、クアッドコアプロセッサと16GBのストレージ容量を搭載した「Fire TV Stick 4 K Max 第2世代」5980円(40%OFF)がセール価格になっています 。
最近のテレビにはNetflixの視聴アプリが標準インストールされていたりと、徐々に出番がなくなってきた印象はありますが、USBストレージのような小ささなので旅行に行くときは一応持っていくとホテルの古めのテレビでもYouTubeで音楽を流したり友達と映画を見たりできるため、出番はまだまだあるなと感じています 。
【キッズモデルも!「Fireタブレット」シリーズ】
セール中は5980円から購入できる、超安価タブレットの「Fireタブレット」もおすすめです !
とても小さくて軽いモデルから大きな画面と高パフォーマンスが持ち味の「Fire Max 11」(25980円から / 9000円引き)まで選ぶことができ、持ち運びやすいカバーがついた「キッズモデル」(9980円から / 4000円以上の割引)なども用意されているのが魅力 。
これらのタブレットはGoogle Playをサポートしておらず、Amazon独自のストアからアプリをインストールしなければならないため、ストアに遊びたいゲームがあるか、使いたいアプリがあるかを調べてからの購入を強くおすすめします 。
筆者は割り切って安価なモデルを購入し、ベッドにアームスタンドを取り付けて「寝ながらYouTubeとネトフリを見る専用モニタ」として重宝しています 。
👉 ️【あわせて読みたい】アレクサ対応スピーカー「Echo」シリーズが安い ! 3年ほど使った筆者の【家に置いてよかった理由】3選
・・・・・
以上、筆者が心の底から買ってよかったと思う「Amazon家電・電子機器」3選をお届けしました 。
紹介した商品のセールは7月17日までとなります 。
※記事で紹介した商品を購 ⼊ すると、売上の ⼀ 部がBuzzFeedに還元されることがあります。※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。※商品の価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります 。