フエラムネガチ勢の女性が作った圧巻の【フエラムネの色相環】がなつかしくてかわいいと話題になっています。小中学生の頃から少しずつ集めてきたおまけが集まり、色相環を作っている様子がなんともエモい …… !

フエラムネガチ勢の女性による、【フエラムネの色相環】がX(旧Twitter)に投稿されました 。

カラフルでどこかなつかしさを感じる色相環には

フエラムネのおまけで作られた色相環

💬 「 なつかしい ~ ! 」

💬 「 カラフルでかわいい ! 」

💬 「 アートですね …… ! 」

フエラムネ「ごめんなサイダー味」

💬 「 ノスタルジーを感じる 」

といったコメントと8.1万件以上の“いいね”、そしてリプライや引用にはさまざまな【色相環】が集まっています 。

フエラムネガチ勢による【フエラムネの色相環】ご査収ください⸜ ෆ ⸝‍pic.twitter.com/n1cmrdraCb

コリスが販売しているフエラムネ

5月20日、Xに 「 フエラムネガチ勢による【フエラムネの色相環】をご査収ください」というコメントとともに1枚の写真が投稿されました 。

写真にはフエラムネのおまけが円環状に並べられ、青からピンク、オレンジ、黄、緑 … と続く、見事な色相環を作っている様子が映し出されています 。

こちらの写真を投稿したのは、主にアナログで絵を描いているという夜中いぶさん。夜中いぶさんはコリスが1973年から販売している吹いても食べても楽しく、おまけもついてくるお菓子「フエラムネ」が大好きなのだそうです 。

【Amazon.co.jp限定】二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born (期間生産限定盤) (メガジャケ付)

色相環を作ったきっかけは、フエラムネのおまけにパッケージのミニチュアが入っている「ごめんなサイダー味」を購入したことだったといいます 。

きっかけとなった小さなフエラムネのパッケージを中心に、今までのコレクションも並べてこちらの色相環が完成したのだとか … !

BuzzFeedでは、夜中いぶさんに詳しい話を聞いてみました 。

Article image

――ざっと見ただけでも軽く100点以上のオマケ玩具が見てとれますが、全部で何点くらいあるのか、また集めるのにどれくらいかかったか教えてください

点数は数えたことはありませんが、少し大きめのお弁当箱にいっぱいいっぱいになるくらいの量があります 。

小中学生の頃によく親に買ってもらい、その後も少しずつ集めていきました。不確かですが、10年ほどかかっているかもしれません 。

ロボットがルービックキューブを解いている様子。

――フエラムネを集めようと思ったきっかけなどはありますか ? また、フエラムネのどんなところに魅力を感じていますか

フエラムネはラムネ自体もおいしいし、買いやすい価格でありながらおもちゃまで付いているとても心をくすぐるお菓子だと思います 。

よく買うようになったきっかけは、「女の子用」のおもちゃにあるラメ入りの透明な指輪が欲しかったことです 。

白いシャツの背中に、下部に小さな刺繍模様がある。

おもちゃは、おままごとに使えそうなものもあれば何に使うのかよく分からないものもあり、かわいさと少しのシュールさに魅力を感じています 。

一般的なランダムの商品にはどうしても「当たり外れ」を感じてしまうのですが、フエラムネのおもちゃはどんなものが出ても楽しい気持ちになれる所が好きです 。

・・・・・夜中いぶさんは普段、日記のような感覚で、自己の内面を絵画として表現しているのだといいます 。

ジャガイモのイメージ写真

夜中いぶさんの作品は、X(@ivemidnight)やInstagram(@ivemidnight)で閲覧可能。BOOTHでは原画も販売しています 。

夜中いぶさんの作品『セルフプラネタリウム』

自由制作『セルフプラネタリウム』2334×2730mm / 木製パネル、胡粉、岩絵具、水干絵具#ivemidnightpic.twitter.com / z1lWhqdetE

2334×2730 mm

木製パネル、水干絵具、岩絵具、胡粉

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

区切りのうちからこぼれ落ちる要素もあれば、表現を編むうちにぽっと新たな断片が生まれることもある 。

溢れたものと生まれたものを見つけたときに、自分自身の内面への広がりを見るける。そして、そこには幸福の可能性がある 。

線を引くことで生まれる希望の光。その隙間を縫う暗闇にも目を凝らせば見えてくる 。

▼もっと読みたい!