キャットホイールで遊ぶ兄猫のもとにやって来た生後5カ月の猫。勢いよく飛び乗ると、兄猫と一緒に走り出しました。それに気づいたほかの猫もゾロゾロやって来て … ! ? X(旧Twitter)では、愛らしい妹猫にメロメロになる人が続出しています 。
猫がルームランナーのように使って遊ぶ円形のアイテム「キャットホイール」。X(旧Twitter)では、キャットホイールで遊ぶ兄猫と一緒に走ろうと奮闘する妹猫が話題です 。
小さな体と短い手足で、てちてち歩く姿はとてもキュート ! この様子を収めた動画は110万回再生され、「かわちいですね。最高です」「しっぽピンピンでめっちゃかわいい」「癒やしです ! 午後から頑張れます!」など、メロメロになる人が続出しています 。
キャットホイールで遊ぶ兄猫のもとにやって来た生後5カ月の猫。勢いよく飛び乗ると、兄猫と一緒に走り出しました。それに気づいたほかの猫もゾロゾロやって来て…!? X(旧Twitter)では、愛らしい妹猫にメロメロになる人が続出しています。
おはようございます ⛅ ️一生懸命並走しようと頑張るシェリーちゃん 💨 ピーンと立った尻尾が可愛い 💓 pic.twitter.com/0PL8GzKyb0
ゆうな 🐱 🐾 もふもふにゃんずふぁみりー 🐾 (@miunanayuna)さんは、5月14日、愛猫の詩穏(しおん)くんと、シェリーちゃんがキャットホイールで遊ぶ様子を収めた動画を投稿 。
先に、キャットホイールで遊んでいた詩穏くんのもとに、シェリーちゃんが現れます。次の瞬間、シェリーちゃんがキャットホイールにイン ! 詩穏くんの隣で一緒に走り始めました 。
詩穏くんに遅れをとるまいと、しっぽを立てて奮闘するシェリーちゃん。そばでは、2匹と一緒に暮らす“きょうだい猫”の琥珀くんと美愛ちゃんが見守っています 。
お兄ちゃん、楽しそうニャ……。
一緒に遊ぶニャ! えい!
しっぽピーン! てちてち歩くシェリーちゃん
BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞きました!
――キャットホイールを購入したきっかけを教えてください 。
「 運動不足解消やストレス解消になるかなと思い導入しました」――この動画を撮影したときの状況を教えてください 。
「 毎朝、ごはんを食べたあと、キャットホイールで遊び、運動をすることが日課になっています。その様子を撮影しました 」
「 詩穏くんが遊んでいるとき、シェリーちゃんが一緒に走ろうと頑張っている姿がかわいかったので投稿しました 」
――シェリーちゃんは、これまでにもほかの猫ちゃんとキャットホイールで遊ぶことはありましたか ? このあとの様子について教えてください 。
「 これまでにも、ほかの猫と一緒に走ろうとしたことはありましたが、スピードやタイミングが合わず、すぐに下りたり、足をとられて回ってしまったりしていました
「 詩穏くんは、ほかの猫とよく並走しているので、ペースを合わせるのがうまいようです。そのため、今回は成功しました」――この光景を見たとき、どのような感想を持ちましたか ?
「 短いあんよで、詩穏くんと一緒に走ろうと懸命に頑張るシェリーちゃんの姿に、とてもほっこりしました」――シェリーちゃんの普段の様子はどんな感じなのでしょうか ?
「 家族に対しては、とても人懐こいですが、それ以外の人には少し人見知りしてしまう臆病なところがあります 」
「 穏やかで、ほかの猫とも仲良くできます。お手入れやお風呂なども嫌がらずさせてくれるとても良い子。猫じゃらしやボールで遊ぶのも大好きです。同居している猫は、年齢が近い子が多いので、みんなとよく遊んでいます 」