諏訪湖や野尻湖では水上花火も予定されている長野県。この夏、長野県各地で開催される花火大会の日程をまとめて紹介します !

今年も花火の季節がやって来ました ! 諏訪湖や野尻湖では水上花火も予定されている長野県。この夏、長野県各地で開催される花火大会の日程をまとめて紹介します 。

※7月上旬時点での情報です。更新される可能性があるので、詳しくは各公式サイトでご確認ください 。

諏訪湖の花火大会のイメージ写真(Shinichirosaka / Getty Images/iStockphoto)

▼7月14日(日)「戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会」

場所:戸倉上山田温泉街

時間:午後8時30分〜午後9時

打ち上げ数:未掲載

2023年に開催された「隅田川花火大会」の模様(時事通信)

情報ソース:信州千曲観光局公式サイトより

▼7月20日(土)「宮田祇園祭煙火大会」

< 会場1 >

場所:村民会館東(打ち上げ花火・スターマイン )

時間:午後7時30分〜午後9時15分(打ち上げ花火・スターマイン )

埼玉県鴻巣市で開かれた「こうのす花火大会」(2018年撮影)時事

< 会場2 >

場所:津島神社境内(ナイアガラ・三国 )

時間:午後10時〜午後11時(ナイアガラ・三国 )

2022年の土浦全国花火競技大会(土浦市提供)

情報ソース:宮田村商工会公式サイトより

▼7月21日(日)「第37回須坂みんなの花火大会」

場所:百々川緑地

時間:午後7時45分〜午後8時30分

情報ソース:須坂商工会議所公式サイトより

「第30回りんどう湖花火大会」のイメージ / 日本テーマパーク開発株式会社のプレスリリースより

▼7月22日(月)「水無神社例大祭花火大会」

場所:未掲載

時間:未掲載

情報ソース:木曽おんたけ観光局公式サイト、長野県 木曽観光連盟公式SNSより

前橋花火大会(Getty Imagesより)

▼7月26日(金)〜8月25日(日)「諏訪湖サマーナイト花火」

※8月15日を除く

場所:上諏訪温泉

時間:午後8時30分〜午後8時40分(小雨決行、荒天時中止の場合あり )

情報ソース:諏訪湖祭湖上花火大会公式サイトより

▼7月27日(土)「阿智の夏まつり」

場所:駒場区自治会館周辺

時間:午後7時30分から(雨天順延 )

情報ソース:阿智公式サイトより

▼7月27日(土)「第35回みのわ祭り納涼花火大会」

場所:みのわ天竜公園、番場原運動場

時間:午後8時30分〜午後9時(荒天の場合翌日 )

情報ソース:長野県箕輪町公式サイトより

▼7月27日(土)「第100回野尻湖花火大会」

場所:信濃町野尻 野尻湖周辺

時間:午後7時30分〜(雨天決行 )

情報ソース:長野県しなの町公式サイトより

▼7月30日(火)「小海町ふるさと祭りぎおん祭花火大会」

情報ソース:小海町観光協会公式サイトより

▼8月3日(土)「第30回中川どんちゃん祭り」

場所:未定(7月上旬時点 )

時間:未定(7月上旬時点 )

打ち上げ数:未定(7月上旬時点 )

情報ソース:中川村どんちゃん祭り公式サイトより

▼8月5日(月)「第37回信州上田大花火大会」

場所:千曲川河川敷(常田新橋下流 )

時間:午後7時から

情報ソース:上田商工会議所公式サイトより

▼8月7日(水)「第93回信州千曲市千曲川納涼煙火大会」

場所:戸倉上山田温泉 千曲川河畔

時間:午後7時30分〜午後9時

打ち上げ数:10000発

情報ソース:第93回信州千曲市千曲川納涼煙火大会公式サイトより

▼8月10日(土)「第57回飯縄火まつり」

場所:飯縄山~大座法師池周辺

時間:午後8時〜午後8時50分予定

情報ソース:ながの観光net公式サイトより

▼8月10日(土)「第50回白樺湖夏まつり花火大会」

場所:白樺湖

時間:午後7時30分〜午後8時30分

打ち上げ数:1500発

情報ソース:白樺湖観光案内公式サイトより

▼8月13日(火)「第38回白馬の夏祭り」

場所:白馬グリーンスポーツの森

時間:未定

情報ソース:北アルプス広域連合の公式サイトより

▼8月14日(水)「第60回聖高原納涼煙火大会」

場所:聖高原 聖湖

時間:午後7時〜

情報ソース:麻績村観光サイトより

▼8月14日(水)「第17回安曇野花火」

場所:明科犀川河川敷内   御宝田遊水池周辺

情報ソース:安曇野市公式サイト、安曇野花火公式サイトより

▼8月14日(水)「千曲川河畔納涼花火大会」

場所:千曲川河畔(中央橋上流河川敷 )

時間:午後8時〜午後8時50分

打ち上げ数:2000発

情報ソース:千曲川河畔納涼花火大会公式サイトより

▼8月14日(水)「第69回浅科納涼大花火大会」

場所:塩名田総合グランド

時間:午後7時30分〜(雨天の場合は16日(金)に延期 )

情報ソース:浅科商工会公式サイトより

▼8月14日(水)「大鹿夏祭り」

時間:午後7時30分〜(荒天の場合延期 )

情報ソース:大鹿村公式サイトより

▼8月15日(木)「第62回佐久千曲川大花火大会」

場所:千曲川河川敷   佐久大橋~野沢橋間

時間:午後7時30分から(雨天開催・荒天順延 )

情報ソース:佐久市公式サイトより

▼8月15日(木)「第76回諏訪湖祭湖上花火大会」

場所:諏訪市湖畔公園前諏訪湖上

時間:午後7時から(雨天決行 )

情報ソース:諏訪湖湖上花火大会公式サイトより

▼8月16日(金)「岡谷花火まつり」

場所:岡谷湖畔公園 多目的広場

時間:午後7時45分〜約30分間

情報ソース:岡谷花火まつり公式サイトより

▼8月18日(日)「市田灯ろう流し大煙火大会」

場所:高森町下市田ダサラ明神橋周辺

打ち上げ数:約2000発

情報ソース:高森町ブランディングサイトより

▼8月24日(土)「第39回大芝高原まつり花火大会」

場所:信州大芝高原

時間:午後7時30分〜午後8時(雨天の場合は8月25日に順延 )

打ち上げ数:約1000発

情報ソース:南箕輪村公式サイトより

【もっと読みたい!】関連記事