叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。リスナーから寄せられた《友達から都合の良い扱いをされてしまう》というお悩みに、恭子さんと美香さんがアドバイスを送った 。
叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組、「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。7月2日に配信されたエピソードの中では、リスナーから寄せられた《友達から都合の良い扱いをされてしまう》というお悩みを紹介し、恭子さんと美香さんが回答した 。
お便りの内容は、以下の通り。《私には高校時代からの友人がいるのですが、都合の良い扱いをされているような気がして不快になるのです》《いつもは約束をしてもドタキャンばかりされます。かと思えば、突然大量にメッセージを送ってきてはいつ遊べるのか、私のことは嫌いなのかと聞いてきます》《他にも友達はいるけれど、その子たちには他に仲が良い子がいるから私しかいないと言うのです》《いつも約束を反故にするのに、それはただ自分に都合の良い人間がほしいだけなのでは ? と思ってしまい、イヤな気持ちになってしまいました》《叶姉妹のおふたりは都合の良い扱いをされているな、イヤだなと思ったとき、どのようになさいますか ? 》
spotify:episode:0oYu81KiiM95PCyCkomI0X
「叶姉妹のファビュラスワールド」
お便りの最後の部分について、まず美香さんは以下のようにコメントをした。美香さん「姉に対して都合の良い扱いをする人なんていると思いますか ? と問いかけたいぐらいです。ましてや、いると思いますか ? ましてやですよ、できると思いますか?って思うんですよね」恭子さん「どちらにしても交流がないから、そんなようなことが」相談者のお悩みについて恭子さんは「シンプルにやめればいい」と、スパッと回答した。恭子さん「だったらお付き合いしなきゃいいんじゃないですか ? そういう不快な気持ちになったりとか、自分が都合の良い扱いをされてるんじゃないかと思うんであれば、もうシンプルにやめればいいというふうに思うんですが。反対に言うとなぜその人とお付き合いをしているのか、お付き合いっていうか、お友達関係を続けているのかを反対に私は不思議に思いますね」続けて美香さんも「友達でいることのメリットが何もない」と付け加えた。美香さん「そうですよね。お友達というところに言葉を付け加えていいのかどうかわからないんですが、メリット性というか、友達でいることのメリット、イヤな不快な思いばっかりするのであれば何もないですよね。自分がよほどその人とどうしているかっていう理由がない限り 」
最後に恭子さんは、相談者へ「反対に、なぜネガティブな気持ちになってしまうのに関わらず友達関係を続けるのか」と問いかけ、回答を締めくくった。「本当に普通に、この答えははっきりと決まっていて。さっき言ったまんまだと思いますよ。反対に、この方に聞いてみたいと私は思います。なぜそんなにネガティブな気持ちになってしまうのにも関わらず、お友達関係を続けるのかなって思いますよ」「反対に言うと、そのお友達に、この人は他にお友達がいないから、こんな扱いをしてもいいんだというふうに足元を見られたような付き合い方。はっきりと言ってしまえば、ご本人が感じてられるようなことではないかなと思いますよ 」