バスでの乗客同士のトラブルが話題を呼んでいます。あなたはどう思う ?
英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。
恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています 。
今回紹介するのは、バスで不快な思いをしたという投稿主からの相談。
投稿者(以下、Aさん)は、仕事場から大学までバスを使って移動するそう 。
Aさんがいつも使う午後の時間帯は、乗車率がまばらで、座席が半分以上埋まることはないといいます 。
車内は、2席1列のペアシート。Aさんは仕事で使うリネンのバッグを、床や膝の上に置きたくないので、いつも隣の席に置くことにしています。もちろん、車内はガラガラです 。
しかし先日、Aさんはバスで不快な体験をし、モヤっとしたといいます 。
「先日の話です。いつも通り、バスで大学に向かっていると、あるご婦人が途中から乗ってきました。しかめっ面で私を見てくるんです」
「 彼女は、私の隣に座りたいようで、『バッグをどけろ』というジェスチャーをしました。もちろん、いつも通り車内はガラガラでした 」
「 しかも、私は優先席に座っていたわけじゃない。彼女と揉めたくなかったので、私は彼女が座れるように、バッグをどかしました 」
「彼女が私の隣に座ると、ため息をつきました。私はそれを見て、あきれた表情をしてしまったんです」
「 彼女にバレないようにすればよかったのですが、8時間のシフトのあとで疲れていたし、自分のスペースがほしかったので … 」
「 彼女は私の表情に気づき、『あなたはマナーを学んだほうがいい』と言ったんです … … 。いや、あなたが私の隣に座らなければよかっただけでしょ ? ? 」
「 その後、私は別の席に移りましたが、そのことが一日中、頭から離れませんでした。私は、本当にマナーが欠けていたんでしょうか ? 」
スレッドには、Aさんを擁護する意見が多く集まりました。
💬 「 あなたは何も悪くない。だから安心して。あなたのパーソナルスペースを意図的に侵害し、隣に座るのを求めた彼女は、まったく思いやりがない。礼儀やマナーを欠いていたのは、彼女のほうです 」
ーu / Dumbass_Number5
💬 「 あなたは悪くない。こういう人たちは、権力をひけらかし、自己満足したいだけなんです。だから、ただ席を立ち、他の空いている席に移動すればいいだけです 」
ーu / alien_overlord_1001
💬 「 先日、私も同じような体験をしました。3人がけのベンチの左側に座って、真ん中に荷物を置いていました。いちばん右側は空席です。ある男性がやってきて、荷物がある真ん中に座ろうとしたんです。『右側空いてますよ』って声をかけたら、なぜか男性に説教されました 」
ーu / hheykiki
💬 「 投稿者を批判する人は、バスの仕組みを知らないほど恵まれた環境で育ったか、赤ちゃんのように若すぎるかのどちらか。世の中には、“暗黙のルール"がある。不必要に他人に絡まなくていい 」
ーu / wailingwonder