タレントの藤本美貴さんが『夫が寝たあとに』(テレビ朝日系)に出演し、子どもの防犯対策を披露。納得の取り組みに、「本当に必要!」「いい教育!」と反響が集まっています 。
タレントの藤本美貴さんが6月29日放送の『夫が寝たあとに』(テレビ朝日系)に出演。子どもの防犯対策に関する自身の取り組みを明かしました。
子ども防犯対策、どうしてる?
視聴者から寄せられた「知らない人から『抱っこさせて』と声をかけられる」という話に関連して、2人の話題は防犯対策に 。
藤本さんは「小学生になったら1人行動(が増える)」と切り出し、知らない人に話しかけられた時を想定して子どもと「予行練習」したと明かしました 。
藤本さんは声をかけてくる知らない人、横澤さんは子どもになりきって、予行練習を再現します 。
藤本さん「かわいいね、お姉ちゃん」「飴食べる …… ? 」
横澤さん「え、いいんですか ? 」
藤本さん「ダメー!」「はい、連れていかれるー ! 」
横澤さん演じる子どもは、誘惑に負けて飴を受け取ってしまいました。「たしかに練習必要」と、これには横澤さんも納得 。
さらに藤本さんは、子どもが1回断れたとしても「ママがいいって言ってた」と再度質問するなど、様々なシチュエーションを想定して予行練習していると話しました 。
入念な防犯対策に、横澤さんは「すごい … … 」と小声で感嘆の声を漏らします 。
藤本さんは留守番の「予行練習」も
他にも、子どもが1人で留守番をしているケースの予行練習もしていると語る藤本さん 。
「 ピンポンってきても絶対開けちゃダメ」と子どもに伝えているそうで、状況に応じた対応を子どもに教えているそうです 。
例えば、宅配便が届いた場合には「置いといてください」、代引きなど支払いが必要な場合には「今(親が)いないので、後で来てください」と言えるように練習したといいます 。
たとえ藤本さんの友人が訪問したとしても、「親がいなかったら開けちゃダメ」と教えるなど、様々なパターンを練習していると明かしました 。
横澤さんが「そういう(子ども用の留守番)VTR作ってくれないですか?」とお願いするほど、タメになる防犯対策でした 。
夫が寝たあとに#藤本美貴#横澤夏子#ママ#子育て#子ども#育児#夫#夫婦#ベビーカー#おむつ
「しっかりしてる」「本当に必要!」藤本さんの対策に賞賛の声!
番組の公式TikTokがこのエピソードの切り抜き動画を投稿すると、再生回数は41万回を記録。約1.3万件の「いいね」が集まりました 。
念入りな藤本さんの防犯対策への賞賛の声や、自身の経験を語るコメントなど、コメント欄にはたくさんの反響が寄せられています 。
💬 「 ミキティほんとしっかりしてる ! 」
💬 「 うちも私が悪い人役してやってる ! 」
💬 「 これ本当に必要 ! 親子で話し合って気をつけてます 」
💬 「 めっちゃいい教育 ! 」