ペットゲートのロックを口にくわえ、カシャっと上手に解錠 。 そこから人間みたいに立ち上がり、扉まで開けちゃう ! そんな賢すぎるハスキー犬の行動に注目が集まっています 。

「 実は賢いハスキー犬 」

シベリアンハスキーが、実はペットゲートのカギを自力で外せるほど賢い、という動画が話題を呼んでいます 。

animaljp badge

ペットゲートのロックを口にくわえ、カシャっと上手に解錠 。そこから人間みたいに立ち上がり、扉まで開けちゃう! そんな賢すぎるハスキー犬の行動に注目が集まっています。

実は賢いハスキー犬 🐺 前からverロックを外すのも凄いと思うけど、自分の身体が邪魔にならないよう、端に避けるのが賢いと思う 😁 pic.twitter.com/1qo0y501K3

Live with husky(@Livewithhusky)さんが5月16日、X(旧Twitter)に投稿したこの動画 。

自宅で飼っている3歳のシベリアンハスキー・さくらちゃんを写したものです 。

カギをくわえるさくらちゃん / Live with huskyさんのXより

カギを器用にくわえてペットゲートのロックを外すさくらちゃんの姿が写っています 。

しかも、外しただけではありません。なんと、立ち上がってからドアまで開けちゃいました !

自分の体が邪魔にならないよう、端に避ける仕草は、本当に犬とは思えない賢さです。中に人が入っているのかな …… ?

端に避けて扉を開けるさくらちゃん / Live with huskyさんのXより

飼い主さんは、さくらちゃんの背後から撮影した動画も投稿しています 。

後ろから見ると、ツルツルすべる床に足を取られないようにふんばりつつ、器用にカギを開けている姿が確認できました。本当に犬なの …… ?

実は賢いハスキー犬 🐺 ダブルロックの開け方を説明するので見ていてくだしゃいpic.twitter.com / LlJ3Fr55i0

くろぼうし(@zgokzogok)さんのX(旧Twitter)より結婚式の二次会に参加するガンダム

SNSでは、自力でカギを外すだけではなく、上手に扉を開ける頭の良さに感心する人が続出 。

💬 「 飼い主の所作を、よく見てるんだろうなぁ ~ 」

💬 「 とてとて … と後ろ足で端によるのがかわいい 」

ドラえもんパッケージのピノのフタを開けたところ

💬 「 さくらちゃん前世は人間だったんじゃ 」

💬 「 避けるとこ完全に人です(断言 ) 」

💬 「 お利口さんかよっ 」

品川駅のアトレ品川入口表示(Keito Arai / BuzzFeedJapan)

など、あらためてハスキー犬の賢さに感心する人たちの声が集まりました 。

BuzzFeedは飼い主さんにお話を伺いました!

――ロックを外すだけではなく、自分の身体が邪魔にならないように避ける賢さに、とても驚きました。さくらちゃんは、どのように外し方を覚えたのでしょうか 。

「 特に教えた訳ではなく、いつの間に覚えていたので人の行動をよく見ているんだと思います 」

――ほかにも、「賢い!」と思うような出来事や行動があれば教えてください 。

赤ちゃんが鏡を見ている。鏡にはテキストがあるが、読めない。服は赤白チェック柄です。

「 Xにも連投していますが、おやつを貰った意味を理解したり、噛んで良いもの悪いものを理解していたり、ご飯の時はダイニングテーブルの椅子に座って待ったりと人の行動を真似するあたり賢いなぁと思います 」

実は賢いハスキー犬 🐺 噛んで良いものと悪いものの区別も付きます ☺ ️pic.twitter.com / vcXwnTBouF

実は賢いハスキー犬 🐺 おまけトイレの鍵は掛けましょう 😂 pic.twitter.com / lLUsuqT5me

かごに入った編み物用の毛糸と編み棒がある。

・・・・・・

2021年1月に生まれてまもなく、飼い主さんのもとにやってきたさくらちゃん。愛情をたっぷり注がれて、今もすくすくと成長しています 。

これからも人間の真似をしながら、さまざまなことを覚えていきそうですね 。

おすすめ記事