2021年からスタートした生理用ナプキンを無料で提供するサービス「OiTr(オイテル)」。公共施設や商業施設、学校、オフィスなどの個室トイレに設置されている「ディスペンサー」から、実際に生理用ナプキンを受け取ってみました 。

▼文章ありの詳しいレビューはこちら

実際に公共トイレで試してみた!

座ったまま横を向くとこんな感じ! ほぼ目線と同じ高さにディスペンサーが配置されています。

「取り出す」をタップして

生理日を選択して

モニター下の「OiTrマーク」にスマホをかざすと……

ゆっくりナプキンが出てきます。

2枚目以降を貰いたい場合は、アプリ内で会員登録が必要とのこと

▼こちらも読みたい! おすすめ記事

女性用トイレの入り口。ピンクの女性シンボルが壁に描かれている。

OiTr, Inc. / Viayoutube.com

トイレの壁に取り付けられた、タッチスクリーン付きの白い操作パネル。

公共トイレに設置された「OiTr」の写真(BuzzFeed Japan)

「OiTr」のアプリ画面(BuzzFeed Japan)

「OiTr」のアプリ画面(BuzzFeed Japan)

「OiTr」のアプリ画面(BuzzFeed Japan)

公共トイレに設置された「OiTr」の写真(BuzzFeed Japan)

「OiTr」のアプリ画面(BuzzFeed Japan)

ミスタードーナツの店舗外観、店名の看板が見えます。

歴代の実写版ブラック・ジャックたち(Amazon)

2023年に開催された「隅田川花火大会」の模様(時事通信)

エアコンが作動している様子。温度設定は26度。

少女が心の形のシャツを着て綿菓子を持っています。背景には祭りのような場所で人々がいます。