うとうとしていた猫が、ごはんを用意する音に気づいてハッと目を覚ます姿が話題です。立ち上がって、目を輝かせる姿がかわいすぎる … !
目を細めて、うとうとしながら座り込んでいる1匹の猫。次の瞬間、飼い主さんが自分のごはんを用意する音を耳にして、ハッと目を覚まします 。
間違いなく“ごはんの音”だとわかった途端、すくっと立ち上がって期待に胸を膨らませる様子がおもしろすぎる …… !
うとうとしていた猫が、ごはんを用意する音に気づいてハッと目を覚ます姿が話題です。立ち上がって、目を輝かせる姿がかわいすぎる…!
ウトウトしててもご飯の音には敏感『ご飯!!? … ご飯!!!!!!!』pic.twitter.com/2g3hWvQz4o
ユニークなリアクションを披露したのは、「こも」ちゃん 。
ごはんの音に気づいて、「待ってました … … !」と言わんばかりに立ち上がるこもちゃんはとてもキュートです 。
6月27日、X(旧Twitter)に飼い主さん(@KomoChibo)は「ウトウトしててもごはんの音には敏感 『 ご飯!!? … … ごはん!!!!!!!』」とのコメントを添えて動画を投稿。すると、約3.4万件の“いいね”が集まりました 。
SNSでは 、
💬 「 こもちゃん、ごはん大事だもんね。めっちゃ、かわいいー 」
💬 「 最後のシャキーン ! ! が素早いですね ♡ かわいいです 」
💬 「 ごっはんごっはんって目がキラキラ輝いてるよー 」
💬 「 ごはんに反応が速いのは体調が良い証拠。健康ニャンコ 」
など、さまざまな声が寄せられています 。
眠いニャ〜。
はっ! この音は……!?
ごはんに違いないニャン……!
BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞きました!
ーーこの動画を撮影したときの状況を教えてください 。
「 撮影日は6月22日の夜。僕の腕でうとうとし出したところ、夜ごはんの音が聞こえたときの反応です」ーーこの光景を見たとき、どのような感想をもたれましたか ?
「 『 かわいいなぁ』と思いました(笑 ) 」
ーーこのあと、こもちゃんはどうなりましたか ?
「 のしのしと、ごはんの場所へと歩いて行きました」ーーこもちゃんはどのような性格の猫ちゃんですか ? 仕草や行動、好きな遊びがあれば、ぜひ、教えてください 。
「 一言で言えばマイペース。しっかり起きてるときは、ごはんの音がすると走り回るんです ! 毎食、その行動が見られると安心します 」