牛丼(牛めし)チェーンの「松屋」が、7月16日15時から「オリジナルチキンカレー」をレギュラーメニューとして販売すると発表しました 。

新商品の「オリジナルチキンカレー」は、リリースによると「鶏肉をじっくり煮込んだスパイシーなカレー」「鶏の旨味がたっぷり溶け込んだカレーソース」が特徴で、価格は480円 。

トッピングの種類も豊富に用意されており、「ソーセージエッグチキンカレー」(630円)「チーズチキンカレー」(680円)「ねぎ納豆チキンカレー」(710円)の計4種類のメニューが登場します 。

松屋フーズリリースより

人気だった「ビーフカレー」は終売。SNSでは別れ惜しむ声も

また、7月10日からは人気のレギュラーメニュー「ビーフカレー」が順次終売となっており、カレーメニューが入れ替わる形でチキンカレーが販売されます 。

ファンの多かった「ビーフカレー」の終売には 、

💬 「 松屋のビーフカレー、ガチだいすきやったのにチキンカレーに変わってしまってて大泣き 」

松屋フーズリリースより

💬 「 松屋ビーフカレーの販売終了がショックすぎる 」

といった声もSNSで寄せられています 。

すでにチキンカレーに切り替わっている店舗もあるようで、食べた人からはビーフカレーと比較して感想を投稿するユーザも見受けられました 。

本とスマートフォンの横に多肉植物と2つの小さな人形が置かれている。

販売店舗:一部店舗を除く全国の松屋

価格:480円(オリジナルカレー )

発売日:7月16日(火)午後3時 ~

クソゲーにブチギレる男性

おすすめ記事

日本の美しい茶畑が広がり、背景に雪を頂いた山がそびえ立つ。

池袋グランドシネマサンシャイン(時事通信)

焼き鳥、ご飯、ひじきの煮物、アスパラガスのお弁当を箸で食べようとしている様子。