JRAが東京駅大丸で開催していた白毛馬の展示。あれ … … でもこれ、もしかして …… 。
東京駅で見かけた白毛が美しいお馬さん。投稿者さんが興奮気味に「大人しいですね」とスタッフさんに声をかけたそうなのですが 。
あれ、でもこのお馬さん。もしかして …… 。
JRAが東京駅大丸で開催していた白毛馬の展示。あれ……でもこれ、もしかして……。
東京駅大丸に美しすぎる馬がいて「ほんと綺麗、この子大人しいですね!」って興奮気味に撮影してたら、スタッフさんに園児を見るような目で「ロボットですよ」と伝えられました。pic.twitter.com / MBKzZkuKHF
6月4日、東京駅の大丸東京店で「美しすぎる馬」を見つけたとして動画を撮影したのは、X(旧Twitter)ユーザーの廣瀬佳正さん(@HIROSEYOSHIMASA ) 。
動画に映る白馬はゆったりと瞬きをしながら、尻尾を振ったり耳を動かしたりと、とても大人しくその場に立ち尽くしています 。
「 この子大人しいですね!」とスタッフさんに話しかけたところ、スタッフさんから帰ってきた言葉に大変驚いたんだとか 。
💬「ロボットですよ」
なんとこの白馬 … … 実は「ロボット」だったんです ! パッと見では全然わかりませんね …… 。
こちらの白馬ロボットは「JRA70周年記念展示」の一部として、大丸東京店で展示されていたもの 。
展示では他にも「人と馬の物語」や各種記念品やパネルの展示、記念品販売などが行われていました 。
※イベントは6月4日で終了しています 。
SNSでの反応は?
SNSでは 、
💬 「 えっ、ロボットなの ? 」
💬 「 これだけのクオリティなら本物と見間違えてもおかしくないですよね 🤭 ✨ 」
💬 「 他の馬から見たらロボってわかるのかな ? 」
💬 「 技術は進歩してるんだねー、自分も園児のように目を輝かせる自信あります 」
など、投稿者さん同様、馬ロボットの精巧さに驚くコメントが多く寄せられていました 。
白馬ロボットについてJRAに話を聞きました
――Xでは多くの反響が寄せられていました 。
今回は、大丸東京店様のご協力により、多くのお客様に対してJRAの足跡や日本ダービーのプロモーションを行うことができました 。
また、芸能人の方をはじめたくさんの方にSNSでご紹介いただき、当初の想像をはるかに超えて「馬ロボ」のことが拡散、認知されたことに驚きつつも大変うれしい思いです 。
――非常に精巧な見た目をしておりますが、製作者などは公表されていますか ?
製作者様からのご要望もあり非公開となっております。実際の競走馬の表情や実寸大をモチーフに製作しておりますので、リアルさを充分に体感いただけているのではと考えております 。
・・・・・
また、こちらの「馬ロボ」の今後の展示予定も取材しました。さまざまな場所に“お出かけ”するようなので、ぜひ会いに行ってみてくださいね 。
7、8月の予定は下記になります 。
7月15日(月・祝 )
北海道・札幌駅前通地下歩行空間
7月19日(金)~20日(土 )
北海道・ウインズ札幌(1階コンコース )
8月3日(土)~4日(日 )
東京・府中市商工会まつり JRAブース(府中市大國魂神社境内 )
8月6日(火)~8日(木 )
宮城県・VIESTA仙台(仙台七夕まつり )
8月24日(土)~25日(日 )
山梨県・アイメッセ山梨(甲府市 )
※こちらは6月7日時点での予定となっています 。