90年代に制作・公開された心にグッと来る名作映画を3本紹介します 。

昭和から平成に切り替わった90年代、さまざまなカルチャーが花開き、2024年現在も「平成レトロ」として90年代のカルチャーは珍重されています 。

そんな90年代に作られた映画たちもまた、今なお語り継がれる名作揃い 。

nanimiru badge

90年代に制作・公開された心にグッと来る名作映画を3本紹介します。

今回は、90年代に制作・公開された心にグッと来る名作映画を3本紹介します 。

👉️【あわせて読む】えっこれ実話だったの!? 【実はノンフィクションだったと知って衝撃を受けた映画】3選

・・・・・

『ショーシャンクの空に』

【作品紹介】

妻とその愛人を殺害した罪で刑務所に送られてきた男・アンディ。背は高いが学のある彼は、荒くれ者だらけのショーシャンク刑務所ではすぐに駄目になるだろうと調達屋のレッドは値踏みをする。しかし、高潔な精神を持ったアンディは徐々に周りに受け入れられ、元銀行員の手腕を活かし看守までも味方につけていく …… 。

【Amazon Prime Videoでの評価: 4.7/ 5 】

💬 「 落ち込んだ時に何度も視聴してしまう。名作です 」

💬 「 この作品には映画としての本質(悲しみ、怒り、笑い、感動)があり、最後まで楽しませてくれます。そして鑑賞後の何とも言えない爽やかさ 」

💬 「 全ては、あの最高で最強のラストシーンのためにある 。 」

映画館で映画を見て楽しんでいる若い女性の写真

( Amazonカスタマーレビューより )

【配信中サービス(2024年5月21日時点)】

🎥 Amazon Prime Video(レンタル )

🎥 Hulu(見放題 )

🎥 U - NEXT(見放題 )

映画『ショーシャンクの空に』パッケージ

『トゥルーマン・ショー』

主人公・トゥルーマンは明るく前向きな保険会社のセールスマン。仲の良い両親と友人たちに囲まれて何不自由無い生活を送るトゥルーマンだったが、近頃自分の生活に違和感を覚えるようになる。そんな折、死んだはずの父親が目の前に現れて …… 。

【Amazon Prime Videoでの評価:4.4 / 5 】

💬 「 歳をとって観ると見方が変わりますね。人生とはとか、いろいろ考えさせられる映画です 」

💬 「 名作の一言に尽きる 」

💬 「 だんだんと明らかになるおかしい世界に負けずに外に出ていこうとする気持ちに感動しました 」

映画『トゥルーマン・ショー』のブルーレイディスクパッケージ。

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』

著名な数学教授が黒板に書き残した難問。名門大学に通う生徒の誰にも解けなかった問題を解いたのは、清掃員として働くウィルだった。天才的な才能を持つウィルだが、心に傷を抱えており、教授がウィルを見つけたときには傷害事件を起こし拘置所に送られていた。数学教授のランボーは、保釈の条件として「週に一度数学の問題を解くために自分のもとを訪れること」「カウンセリングを受けること」をウィルに持ちかけた 。

【Amazon Prime Videoでの評価: 4.5/ 5 】

💬 「 色々な形の友情に感動しました 」

💬 「 金とか才能とか愛情とかいろいろ足りない人達のいろいろな想い。観て ! どーぞ ! 」

💬 「 何度見ても素晴らしい映画です。マット・デイモンやロビン・ウイリアムズは本当に素晴らしい演技でした 」

映画『グッド・ウィル・ハンティング』のBlu-rayジャケット。

🎥 Netflix(見放題 )

🎥 U - NEXT(見放題)など

関連記事はこちら

シルエットが重なる手の影

男性がナイフとフォークを持ってテーブルに座っている。テーブルクロスがチェッカーパターン。

映画「君の名は。」と「TRICK」のポスター。

人がジャンプしている瞬間、黄色いジャケットとジーンズを着用。

アニメキャラクターが描かれたブルーレイディスクのパッケージ。