5分あれば、宝くじが買えるらしい

宝くじは、ネットで買える !

「 宝くじ売り場でしか買えない」と思っている人は、意外と多いのでは?どうやらスマホさえあれば、5分で宝くじが買えるのだとか。「ほんとに??????????」とにかくインドアで、面倒なことが嫌いな私。宝くじ売り場なんて、砂漠の先のオアシスぐらい遠い存在に感じてきました 。

Article image

でも、これなら家にいながらドリームを掴めちゃうかも …… ! ?

てことで“サマージャンボの予行練習”と称して、ネットで買ってみました 。

まずは宝くじ公式サイトへ !

宝くじ公式サイトのスクリーンショット。上部には「ログイン/会員登録」ボタン。中央には「サマージャンボ7億円、ミニ5,000万円」の広告。

右上の「新規登録」ボタンをタップ 。

購入方法で「宝くじ公式サイトと宝くじ売り場で購入」を選択。支払い方法は、クレジットカード決済かキャリア決済が選べました 。

会員情報と当せん金を受け取る口座情報を記入したら、登録完了 😄 あとは宝くじを買うだけです ✨

Article image

宝くじをさっそく購入 ✨

トップに戻って「ネット購入」をタップ 。

下にスクロールして、購入したいくじを選んでいきます。ちなみに「商品概要」をタップすると、当せん金や当せん本数などがポップアップで表示される仕組み。今回は、1等3,000万円・前後賞1,000万円が当たる「東京都宝くじ 幸運のクーちゃんくじ」を買うことにしました 🐳

新規会員登録完了の通知画像です。宝くじの購入やポイントの獲得・利用が公式サイトで可能になった旨が記載されています。

購入枚数を選択します。1等&前後賞を狙って連番3枚とバラ1枚の合計800円分購入してみました。ちなみに「“八”百円で末広がりじゃん」という理由でこの金額。昔から縁起をやたら意識するフシがあります 😇

カートに入れて注文内容を確認したら、「購入する」を押して注文完了!あっという間に購入できてしまいました。ナニコレ、簡単すぎる 😂 しかも次回からはログイン→ネット購入からの手順を踏むだけでいいので、たしかに5分もあれば購入できちゃいそう 。

ネット購入は、当せん金が自動で受け取れる ! ?

宝くじ公式サイトのトップページ。サマージャンボ7億円の広告とネット購入リンクが表示されています。

個人的に嬉しいのは、結果確認や振り込み手続きも全部ネットで完結できるところ 🙆 ‍ ♀ ️抽選日以降、右上の「マイページ」のアイコン→「結果未確認」を見れば、当落を確認することができます 。

ドキドキしながらひとつずつ当落を確認したい人は、「結果を確認」をタップ。一気に確認したい人は「すべてを表示する」をタップすれば、結果をまとめてみることができるのだとか 。

しかもネット購入の場合、当落を確認していなくても自動で当せん金が振り込まれるんです 😳 おいおい、ズボラの味方すぎないか …… 。

Article image

私はスーパーで貰ったクーポンを期限が切れてからレジに差し出し、店員さんに申し訳なさそうにされる … … ということを、人生で何回も繰り返してきました。つまり宝くじを普通に買った場合、当落確認期限を過ぎてから「当たってのに〜〜 😭 」ってなる自信が謎にめっちゃあります !

でもこれなら、私みたいなズボラでも安心!宝くじ売り場に行けないぐらい忙しい人にもぴったりなのではないでしょうか。ネット購入バンザイ 🙌

結論:もはや宝くじはネット購入しか勝たん金額はそのまま、購入から当せん金受け取りまでネットで完結できるなんて … … !なんかすごく感動してしまいました。考えた人、控えめに言って天才では?「宝くじはいろいろと面倒だから」と遠ざけていた人も、ぜひこの機会に運だめしをしてみてはいかがでしょうか。私が次に狙っているのは、1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ」。そもそも買わないと当たらないので、家にいながら買ってみます。宝くじの売上は、公共事業に一部使われているようなので、もし当たらなくても「社会貢献」だと思うことにします!でもできるなら、当たりますよーに !

東京都宝くじ「幸運のくーちゃんくじ」購入フォーム。合計800円。カートに入れるボタン付き。

おすすめ記事

Article image

宝くじの結果確認方法の図解。個別確認、まとめて確認の2つの方法を紹介。

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

札束のイメージ画像(Getty Images)

2023年のサマージャンボの告知画像