日本を代表するエンタメである漫画。名作と呼ばれる漫画は数あれど、なかなか読む時間が取れないという方も多いのではないでしょうか ? 今回は、漫画好きの筆者が5巻前後でサクッと読める名作を3つ紹介します 。
作品紹介・レビューはこちら👇
『ハイパーインフレーション』(著:住吉九/集英社)【全6巻】
【 Amazonでの評価(第一巻 ) : 4.7/ 5 】
💬 「 刺激的なくらい知的で、刺激的なくらい馬鹿な頭脳バトルに、おもわず脳内にアドレナリンをぶちまけてしまう 」
💬 「 久しぶりに力強いフィクションを読んだ。設定やキャラクター造形がしっかりしていてリアリティーがありながら荒唐無稽。今後が楽しみ 」
💬 「 挫折から覚醒、一転攻勢からの裏切りに … … と息つく間もなく話が進んで行くので、全6巻をあっと言う間に読み終えてしまいます 」
( Amazonカスタマーレビューより )
『度胸星』(著:山田芳裕/講談社)【全4巻(新装版)】
【 Amazonでの評価(第一巻 ) : 4.5/ 5 】
💬 「 読み始めて数ページで心つかまれた。登場人物の驚きの表情・・・に、心わしづかみである。出てくる人物、全て魅力的なのは、望郷太郎と変わりない 」
💬 「 キャラクターの魅力、舞台、そして不倶戴天の敵と全てが揃い、人気だけが足りなかった作品 」
💬 「 大人の事情で未完に終わったとされておりますが、一読者としては、あのような形でのエンディングで大満足です 」
『レベルE』(著:冨樫義博/集英社)【全3巻】
💬 「 今の漫画の原型が詰まった作品です。HUNTER×HUNTERや幽遊白書が有名ですがマンガ好きならこの作品は、おさえてほしい。チャレンジングな作品です 」
💬 「 普通のギャグ漫画に飽きた人にぜひお勧めしたいです。もう何十回も読んで暗記してしまいましたが、それでもたまに読むとやっぱり面白い。3巻しかないのが惜しい作品です 」
💬 「 絵も話の展開にあわせて、時にシリアスに、時にくずしてと芸が細かい。おもしれーもん作るんだ!!という意気込みが伝わってきます。3巻しかありませんが、宇宙人大好き、または、一筋縄ではいかない展開求めてる方、おすすめします 」