X(Twitter)に投稿された、2羽のインコがおもちゃで遊ぶ様子が「賢すぎる」と話題になっています。ちゃんと交互に遊べるなんて … … 頭よすぎる !
X(Twitter)に投稿された、2羽のインコがおもちゃで遊ぶ様子が「賢すぎる」と話題になっています 。
ちゃんと交互に遊べるなんて … … 頭よすぎる !
あひるコースターで遊ぶふたり 🐥 🎢 🐥 あひるが滑ったら交代というルールで、レイくんがなかなか滑らせられないので、早くやりたいティアたんが圧をかけてレイくんがガウ多発 😅 pic.twitter.com / xO8iTQINyw
6月23日、飼い主のニコティさん(@mocomaru0901)が投稿したのは、おもちゃで遊ぶオカメインコのティアくんとレイくんの姿 。
こちらのおもちゃ「アヒルコースター」はボタンを押すことでアヒルの人形が1段ずつ登っていき、一番上まで登らせてコースターを滑らせるというおもちゃ 。
器用にくちばしを使ってボタンを押し、アヒルを一番上に上げていく様子が動画に写っています 。
そしてアヒルを登頂させ終わると … … レイくんからティアくんへ、ティアくんからレイくんへと交代しながら遊んでいるんです !
動画では、アヒルを上げるのがちょっぴり下手なレイくんに、ティアくんは急かすようなそぶりを見せたりと、二羽のとってもキュートな一面も 。
なんて賢い&かわいらしいインコさんたちなんだ …… !
SNSでは 、
💬 「 天才鳥現る 」
💬 「 偏差値68くらいある 」
💬 「 ルールの下、他者と一緒に遊ぶことができるの ! ? すごい知能 …… 」
💬 「 賢い ! 私よりもIQ高いな 」
と、ほのぼのした鳥さんたちの遊んでいる姿に多くのコメントが寄せられました 。
以前にも、おもちゃのガチャガチャを回す係と補充係を交代制で行っていた二羽。当時もその頭の良さが話題になっていました 。
ガチャを回す係と補充係を交代でエンドレスガチャ 😁 それぞれ役割が代わっても自分の役目に使命感を持ってやってくれた 🤭 pic.twitter.com / pKQV7MyszI
飼い主さんにお話を伺いました
――複雑なルールで遊ぶ2羽の賢さに驚きました。どうやって鳥さんたちは遊び方を覚えるのでしょうか ?
私は応用行動分析学の正の強化(※)で鳥さんにしてほしいことを伝える方法を教わっています 。
( ※いいことが起きればその行動が増えるという行動分析学における考え方 。 )
鳥さんと遊べそうなおもちゃを見つけたらやり方を伝えて一緒に遊んでおり、ガチャガチャの時と同じく、一緒に遊んでいるうちに覚えて理解してもらいました 。
――遊び始めはどんな感じでしたか ?
まだ学習できていない時は、どうしたらいいのかわからずあひるを持って置いてみたりしていました 。
まずはどこに触るのが正解か伝えてから「押す」ことを教えましたが、伝えるのに時間がかかりました 。
――二羽はこれ以外のおもちゃでも遊びますか ?
以前のガチャガチャや子供用のおもちゃなどでも遊んでいます 。
――動画ではレイくんがちょっと下手でティアくんが圧をかけがちでしたが、2羽はいつもこんな感じですか ?
以前は強いレイくんにガウされるので、ティアたんはここまで圧をかけることはできませんでした 。
しかし最近では、自分が得意な遊びだと圧をかけて早く退かそうとします 。
・・・・・
かわいいだけでなく、賢さも魅力の鳥さんたち。ニコティさん(@mocomaru0901)は、鳥さんたちのそんなシーンを日々投稿しています 。
ぜひチェックしてみてくださいね 。