石に水をやって苔を育てる1年間 。

▼文章ありの詳しい記事はこちら

27日20時からプレミア公開予定の石

苔のむすまで33日目–毎日石の写真が流れてくるシュールなアカウントです。pic.twitter.com/UMlkRojBhc

苔のむすまで53日目—–水が溜まりやすい石が窪んでいるところほど、緑になってきている感じ苔なのか苔じゃないのか苔なのかどっちどっちpic.twitter.com / dKv3Qnmvz5

苔のむすまで123日目—-ついに!キターーーーpic.twitter.com/OhHwqDkNtA

木製の桶と柄杓が置かれている場所に、黒い石や岩の断片が容器に入れられている写真。

youtube.com

苔のむすまで173日目—ほら、だいぶ苔っぽくなってきたと思いませんか?pic.twitter.com/RRqixsLiLO

苔のむすまで365日目—-苔のむすまでチャレンジをはじめて一年が経ちました毎日、石に水をかけると一年でうっすら苔むすようです気がつけばフォロワーさんが6万人多くの人が石を見ているのだなぁこれからも苔のむすまでゆるりとお楽しみください//あと365日//pic.twitter.com/5V18IWwDcI

苔のむすまで361日目 — 妻がしめ縄を作ってくれました(特技鬼滅で炭治郎が切った岩が、こんな感じだったそうだ。(切らないでほしいです … //あと4日//pic.twitter.com / vvuj9EOe3u

大きい黒い岩と小さな石が詰まった箱、添えられた木製のバケツとひしゃく。

苔のむすまで366日目 — 昨日はたくさんのコメントありがとうございました ! !   続けていく励みになりますね。せっかく一年続けたので、記念に一年の記録をまとめた動画を編集しています。土曜日には公開できだろうか(一年分見返すの大変 … さて、今日も石に水をかけますpic.twitter.com / sBlLJ9yDsd

おすすめ記事

Article image

冨樫義博さん『レベルE』第1巻(ジャンプコミックス)

こうがさん(@Kouga_ss)がXに投稿した漫画『余命10⁵年』の1P目 より

木製の皿にナスの皮で作られた尻尾部分とハーブを添えて焼かれた肉料理が盛り付けられている。

『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』『はねバド!』 / Amazonより