三重県三重県南牟婁郡紀宝町にある「道の駅ウミガメ公園」(@umigame_kouen)が6月10日にX(旧Twitter)へ投稿した動画には14万ものいいねが集まるなど話題になっています 。

ウミガメの詳細・ネットの反応はこちら👇

水槽を掃除していると、ウミガメが掃除されに来てくれます。pic.twitter.com/EoFQw2w6Tf

アオウミガメは岩に甲羅を擦ったり、魚に体をクリーニングしてもらう習性があるため、このように掃除されに来てくれるのかもしれませんね。また、甲羅の表面(鱗板)には感覚がありませんが、鱗板のすぐ下に骨板があるため、擦られてる感覚は伝わっているようです 。

関連記事はこちら👇

浅い水の中で泳いでいる亀の画像。

掃除する飼育員の元に寄ってくるウミガメ

飼育員がウミガメを掃除する様子

一旦離れたウミガメ

再び飼育員に寄ってくるウミガメ

満足げに去っていくウミガメ

水槽を泳ぐウミガメの写真

映画を見て驚くカップル

JRAの70周年記念展示の一環としてガラスケース内に置かれた白い馬の彫像。背景に人々が歩いているショッピングモール。

木製の人体模型が地面に横たわっている。

アオサギに囲まれたトビ / ちびこさんのXより

映像を見て涙を流す人物のイメージ画像(Getty Images)