3年前に妻を亡くした男性からの相談です。妻のケーキがもう一度食べたかった男性は、料理が苦手だそうで …

英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。

恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています 。

今回紹介するのは、3年前に妻を亡くしたという男性からの相談。

「 私は、妻が作ってくれる『ダークチョコレートチェリーケーキ』が大好物でした。父の日にはいつも、そのケーキを作ってほしいとお願いしていました 」

「 妻が亡くなってから、彼女が残してくれたレシピをもとに作ろうとしました。でも、そのメモが分かりにくくて、どうにもうまく作れないんです。しかも、私はお菓子作りが下手ですし 」

「 2人の子どもたちにも作ってほしいと頼んだのですが、拒否されました。レシピもわからないし、今後頼んでこないでと言われました 」

Article image

「なので、私は地元のお菓子屋さんにレシピを教えてもらうことにしました。すると店は、私の許可があれば、妻のケーキを販売することもできると言ってくれました」

店が作ったケーキは、妻が作ってくれたものと「同じ味だった」そう。男性は店からのオファーを承諾し、ケーキは店頭で販売されるようになりました。

……が、父の日に親子の間で“あるトラブル”が起こったといいます…。

「 今年の父の日、妻のケーキをお店で買いました。子どもたちも喜んでくれたんです。私が妻のレシピをお菓子屋に教えたと言うまでは …… 」

「 子どもたちに『実は … 』と事情を話したら、彼らは『お母さんのレシピを売るなんて』と怒ってきました 」

「 今週は、この件でずっと悩んでいます。子どもたちは私のことを『マヌケ』と言うんです 」

Article image

「 これは、私が悪かったんでしょうか?私はただ、妻のケーキをもう一度食べたかっただけなんです 」

スレッドには、「投稿者は悪くない(= Not the Asshole)」という意見が多く寄せられました。

💬 「 これは、亡くなったあなたのパートナーが、いつまでも生き続ける方法なんだと思う。彼女が他人に幸せをもたらすためのレシピで、けっしてあなたはお金のためにやったわけじゃないでしょう?だから、あなたは悪くない 」

ーu / Only - Ingenuity7889

💬 「 あなたは悪くない。お菓子屋さんにレシピを教えることで、彼女が作ったすてきなケーキをもう一度食べることができる。もう二度と味わえないという選択肢と天秤にかけたら、私ならあなたと同じ行動をとる 」

Article image

ーu / idkh9uj

💬 「 レシピは魔法ではありません。正確な分量や材料は、いずれ誰かが解明してくれる。それで彼女を思い出せるなら、これほどうれしいことはありません 」

「 そのレシピ通りのケーキで彼女を偲びたいなら、そうすればいい。その味を他の人と分かち合うことに、喜びを感じることができるのだから。あなたは悪くないですよ 」

Article image

ーu / corona22extra

なかには、自身の置かれた状況と照らし合わせるユーザーもいました。

💬 「 あなたは悪くないです。私の妻は、お菓子職人なんです。私もあなたのように思い出を大切にし、誰かとレシピを残していこうと思います 」

ーu / maybe - an - ai

💬 「 あなたは悪くない。私も母がレシピを残さずに亡くなって、料理を再現できなかったことがあります。だからあなたが『もう一度あの味を … 』というのはよく分かります 」

バスの中で窓の外を見つめる女性の後ろ姿。

「 子どもたちがケーキを作るつもりがないのなら、お菓子屋さんがケーキを再現したことに、何の不満があるというのでしょう 」

ーu / Active - Anteater1884

あなたはどう思う?

他の記事も読む

飛行機の客席で並んで座る乗客たちの膝元の様子。非常に狭い空間です。

人物が腕を掻いている。

Article image

車の右側が森の中の曲がりくねった道に向かっている。人は写っていない。