流し目で写った写真が海外で流行し、“世界一有名な柴犬”として知られる「かぼす」ちゃんが5月24日に亡くなりました。飼い主さんの投稿には、国内外から哀悼のコメントが相次いでいます 。

流し目で写った写真が海外で流行し、“世界一有名な柴犬”として知られる「かぼす」ちゃんが5月24日に亡くなりました 。

かぼちゃんは今朝、深い眠りにつきました 🌈 私に撫でられながら眠るようにそっと逝きました。かぼちゃんを愛して下さったみなさん、長い間ありがとうございました。https://t.co / aJyC8wECQP

ニューヨークで2021年に撮影された「DOGEコイン」の広告。

かぼすちゃんは、流し目で写った写真が「ミーム」として世界中で流行し、広告や仮想通貨のモデルにもなったことで知られています。一時期は、X(旧Twitter)のアイコンになったことでも話題に 。

かぼすちゃんの暮らす千葉県佐倉市でも“聖地”として銅像やデザインマンホールが作られるなど、地元でも愛されていました 。

飼い主である「かぼすママさん」のブログによると、5月26日に成田市内で取り急ぎお別れ会を予定しているとのこと 。

富士山とその上に広がる星空を映した夜景。

また 、

「 すずしい季節になったら『佐倉ふるさと広場』で楽しいお別れ会をしたいと考えています 」

と、今後もお別れ会を予定しているとつづっています 。

アニメキャラクターが空に浮かぶ巨大な輝く十字架を見上げるシーンです。

“世界一有名な柴犬”に世界中から哀悼のコメントが

かぼすママさんの投稿には 、

💬 「 かぼすちゃんのご冥福をお祈り申し上げます 」

💬 「 天国でいっぱい遊んでね 」

Article image

💬 「 かぼちゃんありがとう 」

など、コメントが相次ぎ 、

💬 「 Kabosu will be missed(かぼすちゃんがいなくなるのは寂しい ) 」

箱に入ったキャットフードの間にいるアメリカンショートヘアのあんこくん

💬 「 Rest in Peace , the most extra Doggie out there(この世で最も特別なワンちゃんよ、安らかに眠ってください ) 」

など、海外からも哀悼のコメントが寄せられました 。

関連記事はこちら

人が抱えている白い毛むくじゃらの犬がカメラに向かって舌を出しています。