2つ並んだごはん皿。そこに大きなぬいぐるみをくわえて、1匹の犬がやって来ました。すると、ぬいぐるみは片方の皿へ、自分はもう片方の皿でごはんをもぐもぐ … … 。仲睦まじい食事風景に8.4万件以上の「いいね」が集まっています 。
ぬいぐるみと仲良く並んでごはんを食べるカニンヘンダックスフンドの動画が話題です 。
X(旧Twitter)ユーザーのるのん(@lunon0401)さんは、5月29日、愛犬・るのんくんの食事風景を収めた動画を投稿 。
2つ並んだごはん皿。そこに大きなぬいぐるみをくわえて、1匹の犬がやって来ました。すると、ぬいぐるみは片方の皿へ、自分はもう片方の皿でごはんをもぐもぐ……。仲睦まじい食事風景に8.4万件以上の「いいね」が集まっています。
2つ並んだお皿の向こう側には、大きなパンダのぬいぐるみをくわえたるのんくんが映っています 。
すると、るのんくんは、ぬいぐるみと一緒にお皿の前へ。片方のお皿にぬいぐるみを置くと、もう片方のお皿からごはんを食べ始めました 。
いつも食べにくそうなので、お友達用のお皿を用意してみた結果…pic.twitter.com/R3T2MJbqWR
飼い主さんは「いつも食べにくそうなので、お友だち用のお皿を用意してみた結果 … … 」とのコメントを添えて、この動画を公開 。
すると、8.4万件以上の「いいね」を集める大反響を呼びました 。
SNSには 、
💬 「 わーぉ ! ! かしこ ! ! 」
💬 「 おかーさん、ナイスアイデア 」
💬 「 お友だちのパンダさん着席成功 ! ! 」
💬 「 おおおお ! これは優しさ、仲良しさがわかりやすい 」
💬 「 ちゃんとお友だち用のってわかってるんですね〜。お利口さんだぁ 」
など、感嘆する声がたくさん寄せられています 。
「今日は、パンダちゃんにしよう……」
よいしょ、よいしょ♪
「はい、これ君のごはんだよ」
「一緒に食べるとおいし〜い♡」
BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞きました!
――この動画を撮影したときの状況を教えてください 。
「 撮影したのは、5月29日の午前11時頃です。『試してみよう』と、軽い気持ちで隣にお皿を置いたので、パンダを乗せたときはびっくりしました」――るのんくんが、ぬいぐるみと一緒にごはんを食べるのは、なぜだと思われますか ?
「 ぬいぐるみが大好きで、以前、食欲が無かったときも隣にぬいぐるみがあると食べるようになったことがありました。どうやらテンションが上がるようです」――ごはんを食べ終えると、ぬいぐるみはどうなりますか ?
「 『 一緒に遊ぼう』と、私のもとに持ってくることが多いです。そのまま放置されることや、その場で遊び始めることもあります 」
ーーぬいぐるみは、何種類くらいありますか ? よく一緒にごはんを食べるぬいぐるみがあれば教えてください 。
「 大小合わせると150個くらいはあると思います。ゾウやカエル、ダックスフンドなど、自分と同じくらいか少し大きめの子が好きです」ーーるのんくんは、どのような性格のワンちゃんですか ?
「 性格は、とても甘えん坊で、おとなしく穏やか。ほかの犬に対しても優しく、面倒見がいいです 」
「 ぬいぐるみ遊びが大好き。なかでも、ぬいぐるみを投げて持ってくる遊びが好きなようです 」