熱狂的なファンがおり、毎年販売されるとSNSで話題になるセブンイレブンの限定商品「エリックサウス監修   ビリヤニ」が2024年夏にも販売されることが公式サイトで発表されました 。

熱狂的なファンがおり、毎年SNSで話題になるセブンイレブンの限定商品「エリックサウス監修   ビリヤニ」が2024年夏にも販売されることが公式サイトで発表されました 。

7月9日以降から全国で順次発売されるとのことで、SNSでは期待する声が多く寄せられています 。

ビリヤニ セブンイレブン公式サイトより

東京・南インドカレーの名店「エリックサウス」が監修したというセブンイレブンのビリヤニは、インドの香り米であるバスマティライスを使った本格的なカレー風味のご飯と、専用のカレーがセットになった商品です 。

発売日が告知されると、X(旧Twitter)では多くのユーザーが情報を拡散 。

💬 「 セブンのビリヤニ復活 ! うれしい〜〜〜 」

2023年夏に撮影 BuzzFeed のす

💬 「 セブンのビリヤニうますぎてリピートしまくってたのでたすかる 」

💬 「 このまま常時発売されてくれないかな … … 物凄く好みの味なので …… 」

など、発売を喜ぶ投稿が多く寄せられていました。中には 、

ミスタードーナツの店舗外観、店名の看板が見えます。

💬 「 セブンのビリヤニまた食べたくて待ちきれなかったから監修元のエリックサウスでビリヤニ食べてきた ! 」

という人もいました 。

2023年からの変更点も

公式サイトでは商品イメージも掲載されているのですが、2023年の同商品とは異なる点も存在 。

2023年はセパレート容器に「ビリヤニ」「チキンカレー」「バターチキンカレー」がセットになった商品でしたが、今年2024年はプレート型の容器の中にカレーが入った小さい容器が封入されているスタイルとなっています 。

カレーの味は公開されていませんが、色合いから「バターチキンカレー」が付属しなくなったと思われ、SNSでは「バターチキンいらなかったから逆にうれしい」「バターチキンないのか … 」と賛否が寄せられていました 。

歴代の実写版ブラック・ジャックたち(Amazon)

その分価格は去年冬の734円から699円に値下げされているようです 。

また、販売地域には「全国」の表記が ! 地域限定商品ではないことに喜ぶユーザーも多く存在していました 。

「 エリックサウス監修 ビリヤニ」は7月9日以降から全国のセブンイレブンで販売される予定です 。

2023年に開催された「隅田川花火大会」の模様(時事通信)

おすすめ記事

エアコンが作動している様子。温度設定は26度。