CAINZ(カインズ)の「フローリングスプレーワイパー」がめちゃくちゃ便利でした!ペットボトルをとりつけるだけで、簡単に床の水拭きができちゃうの ◎ かがむ必要もないし、これで掃除が楽ちんになりそうです ♪

カインズで、とんでもない発明品を見つけちゃいました!

こちらのフローリングワイパーなのですが……

水を出しながら、掃除ができちゃうんです!!!

それがこの「フローリングスプレーワイパー」です!

ペットボトルに水を入れて、ボトル受けにセットします。

あとは、ハンドル部分にあるレバーを引くだけ!

そうすれば、先端から水が扇状にでてきます◎

ほら!こんな感じで、目の前を濡らしてくれるの♪

付属のチューブをつければ、上向きでも使用可能!

大きさは、一般的なワイパーとあんま変わらないかな。

ハンドル部分に、滑り止めがついているから……

立てかけやすくて便利!

もちろん、市販で売ってる使い捨てシートも使えます◎

シートだけじゃなく、雑巾も装着できるの!

髪の毛やホコリを取りやすい、立体クッション構造。

方向転換も可能で、掃除がスムーズに!

これがあれば、わざわざウェットシートを買わなくて済む!

お掃除に役立つアイテムなら、ニトリのこちらもおすすすめ!

ブラシを浮かせられるんです!

最近、買ってよかった便利グッズをまとめました👇

Article image

床に置かれた掃除用具とその一部の拡大写真。

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

CAINZ(カインズ)のおすすめの便利グッズ「フローリングスプレーワイパー」

NITORI(ニトリ)のおすすめの便利グッズ「持ち運べる磁石収納トイレブラシ」

NITORI(ニトリ)のおすすめの便利グッズ「持ち運べる磁石収納トイレブラシ」

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image