まるで仮面でも被っているみたいに、顔の上半分が奇麗に真っ黒。背中には、見事なコウモリマーク。バットニャンとしか言いようのない、特徴的な模様の猫ちゃんが話題です 。

「 うちはバットニャンの仮面と背中に羽根」というコメントとともに、X(旧Twitter)へ投稿された猫ちゃんが、本当にバットマンそっくりだと話題になっています 。

うちはバットニャンの仮面と背中に羽根 🦇 https://t.co / HtoeybGr5Jpic.twitter.com / l6eKknOS52

animaljp badge

まるで仮面でも被っているみたいに、顔の上半分が奇麗に真っ黒。背中には、見事なコウモリマーク。バットニャンとしか言いようのない、特徴的な模様の猫ちゃんが話題です。

X(旧Twitter)へ画像を投稿したのは、2024年の7月で2歳になるオス猫・うるふ君の飼い主さん(@2207CatWolf)。5月28日に投稿すると、約4.5万件の「いいね」が集まりました 。

画像は「首裏にシと書いてある猫ちゃん」の画像で話題となっていた真凛さん(@mz_marine)のポストに、引用ポストの形で投稿されたものです 。

正面から見るとバットマンっぽいマスク!

背中を見るとバットマンのエンブレム!

バットマンのマスクにしか見えないお顔も奇跡的な模様ですが、背中の模様がどう見てもコウモリマーク。まさにバットマ … … いえ、バットニャンです。出身はゴッサム・シティ ?

SNSでは、うるふ君の模様に「神過ぎる模様 … バットニャンかわいい … 」「SSの規格外キャラメイク成功味!」「すごい!羽カッコいい~!!」など、注目が集まっています 。

また、バットマンだけではなく「キャットウーマンもできそう 笑」といった意見も見られました 。

バットニャン / うるふさんのXより

BuzzFeed編集部は飼い主さんにお話を伺いました!

――うるふ君は2022年7月生まれとのことですが、どのような縁で飼い主さんと出会われたのでしょうか ?

「 会社の同僚の家で生まれた子猫を譲り受けました。以前から顔がバッドマンだと思っていましたが、ある朝起きた後の背中の模様がたまたまバッドマンのシンボルに似ていたので写真を撮りました 」

――あまりにも良くできた「バットマン」なマスクと背中のこうもりマークですが、この模様は生まれた時からこのような形だったのでしょうか ?

背中のコウモリマーク / うるふさんのXより

「 顔は子猫の時からこの模様で、背中の模様も位置など変わっておりませんが大人になってから時々こんな感じになるようです 」

――ちなみに、性格や行動などでバットマンっぽいところがありますか ?

「 甘えん坊でびびりで好奇心旺盛なので性格はちょっと違いますが、朝のバードウォッチング監視に走ったり、お気に入りのおもちゃに果敢に攻めていく性格はバットマンぽいです 」

ふっくらとした白い猫が木の床に座って、カメラを見上げています。

「 一番高い窓からまるで監視しているかのようにじっと街を見下ろすのが好きなようです。移動する時や物を追いかける時に、なぜか壁を使って三角飛びをすることがあります 」

――飼い主さんにとって、うるふ君のどんなところが魅力だと思いますか ?

「 クールっぽい見た目に反していつも話しかけてくれたり、マイペースながらも聞き分けがよく優しい子で一緒に寄り添って寝てくれたりと、いつもそばにいてくれるかけがえのない存在なところが魅力です 」

パスタとミートソース、スープ、ハムと野菜のサラダがテーブルに置かれています。

・・・・・・

奇跡的な偶然で、バットニャンな模様の猫になったうるふ君ですが、中身は甘えん坊な猫ちゃん 。

飼い主さんは、のびのびと休んでいる日常の姿や、かわいい寝顔も投稿しています。どれもかわいい !

米袋が破れて床に米がこぼれている場面。

昨日の寝顔かわいいから見て#猫#猫のいる暮らし#Cat#逆ハチワレ#バットニャンpic.twitter.com / LMpV8e3XAr

おすすめ記事

女性が屋外で弁当を箸で食べています。