車内で泣きじゃくる赤ちゃんを落ち着かせるには、どうしたら … 。2児のママが紹介した"とっておきのライフハック術"に、注目が集まっています 。

車内で赤ちゃんを泣き止ませる"とっておきのライフハック術"が、ネットで話題です。

動画はTikTokで、1700万回以上再生されています 👇

When your baby hate the elevator car seat but sleep with your font

動画の投稿主は、アメリカ・カリフォルニア州在住の2児のママで、看護師として働くジャッキー・チコーニさん 。

kodomo badge

車内で泣きじゃくる赤ちゃんを落ち着かせるには、どうしたら…。2児のママが紹介した"とっておきのライフハック術"に、注目が集まっています。

動画冒頭、チャイルドシートに座った、ジャッキーさんの生後5カ月の赤ちゃんが映ります 。

すると赤ちゃん、目の前に飾られた"ある写真"に気づきます。

ニッコリ笑ったジャッキーさんの拡大写真です!!

それを見た赤ちゃんは…

ニヤッ……からの、ニコッ…!!

こちらのライフハック術、チャイルドシートを嫌がる子どもや、親が運転中で目が離せないときなど、さまざまな場面で効果を発揮しそうです 。

コメント欄には、「これはかしこいわ」「今までなんでこの方法が思いつかなかったんだろう … 」「それより、赤ちゃんの表情がかわいすぎるんだが!!」など、さまざまな声が上がっています 。

ジャッキーさんは後日、米ニュース番組TODAYの取材に応じ、このアイデアを思いついたのは、夫マシューさんだったと明かしました。

「 おしゃぶりや子守唄、赤ちゃんの寝かしつけに使えるホワイトノイズマシンなど、すべて試しましたが、娘は泣き止みませんでした 」

「 お兄ちゃんが笑わせようとしてもダメです。娘は私だけを求めていました 」

「 あるとき、私が台所にいたら、夫が私に『笑って』と … 。しかも、私の顔にすごく近づいてきて、写真を撮ったんです 」

Article image

その際の写真が、今回の動画に登場した拡大写真だそう 。

ジャッキーさんは、「私たちが運転中、娘は写真を眺めてうっとりしています」「その様子はとても愛おしいです」と締めくくりました 。

他の記事も読む

A bald eagle in front of an American flag carries an air conditioning unit. The image includes a tweet by @MontanaDOOF saying, “U-S-A! U-S-A! U-S-A!"

羊たちが柵の中を走り回っている風景。

膝の上に超音波画像を置いた足が写っており、超音波画像には胎児が写っています。下に「When the sonographer says ‘look she’s doing that heart thing with her hands’」と書かれています。

女性が化粧をしてカメラを見つめている。赤みがかったリップとアイシャドウが特徴的。名前不明。

警官二人が食料を届ける様子。テキスト:「私たちのDoordash配達員が逮捕されたので、警官たちが食べ物を届けてくれた? ダッシャーには祈りを?」