じゃがいもと豚こまで作れる南蛮漬けのレシピをご紹介します。ポン酢しょうゆで調味料を少なく抑えられます!酢ほど酸っぱくないのでお子さまにもおすすめ。カレー粉を加えることによって食欲を増進させてもりもり食べられちゃう!切るのはじゃがいもだけなのでお手軽です ◎

じゃがいもと豚こまのカレー南蛮漬け

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【関連記事はこちら】

tastyjapan badge

じゃがいもと豚こまで作れる南蛮漬けのレシピをご紹介します。ポン酢しょうゆで調味料を少なく抑えられます!酢ほど酸っぱくないのでお子さまにもおすすめ。カレー粉を加えることによって食欲を増進させてもりもり食べられちゃう!切るのはじゃがいもだけなのでお手軽です◎

Article image

Article image

手作りのピクルス(キュウリ)が、青い皿とガラス容器に盛られています。テーブルクロスが敷かれた木製のテーブルに置かれています。

ご飯の上にごまとタレがかかった葉がのっている。背景には同じタレがかかった葉がさらに一枚、小皿にのせられている。

白い皿に盛られた照り焼きチキン、サラダ菜とミニトマトが添えられています。

皿に盛られた焼き餃子と付け合わせの野菜。背景に醤油の入った小皿と箸が置かれている。

木のテーブルに置かれた皿に盛られた、おしゃれに仕上げられた揚げちくわの一本の断面が並んでいる。