特徴的すぎる画風とヒリつく心理戦、予想不可能なストーリー展開魅力の漫画家・福本伸行。『カイジ』や『アカギ』など人気作品以外にもが多くあるのは存知でしょうか ? 今回は、福本伸行による『カイジ』『アカギ』を除いた“悪魔的”魅力を放つ名作を3つ紹介します 。

あらすじと見どころはこちら👇

『銀と金』(全11巻/双葉社)

【 Amazonレビューでの評価(1巻):4.5/ 5 】

💬 「 「 負けると分かっていても戦わねばならない時がある」という、黒沢に出てきた福本の人間哲学もこの作品ですでに銀さんがしゃべってくれています。本当に11巻で終わりなのかな、続編はないのかな、もっと読みたい … … そう思わせるすごい面白い作品でした 」

💬 「 欲望が渦巻く中で、人としての矜持を求める様 … … かっこいいぜえ ! 」

漫画「銀と金」と「無頼伝 涯」の第1巻の表紙、両方とも福本伸行の作品。

💬 「 福本漫画といえばアカギ、カイジが筆頭でしょうけどその2つももちろん名作だけど、この銀と金も負けず劣らず超名作です 」

( Amazonカスタマーレビューより )

『無頼伝 涯』(全5巻/講談社)

【 Amazonレビューでの評価(1巻):4.4/ 5 】

💬 「 著者の福本先生が10代の若人に伝えたいテーマは物凄く単純ですが、本当に細かく細かく描かれていると思います。この作品から学び取れることは相当有意義なはず 」

💬 「 登場人物が非常に個性的なのも彼の作品の特徴である。ぜひ読んでみて欲しい 」

『銀と金』Kindle版1巻表紙

💬 「 短くまとまったストーリーの中に「自立」を主とした骨太なテーマ・メッセージ性が存分に盛り込まれており、作家性という点においては他の福本作品を凌駕する部分すらあると思う 」

『賭博覇王伝 零』(第一部 全8巻 第二部 全10巻/講談社)

💬 「 けっこうダークな世界観ながらも、少年マンガらしいワクワク・ドキドキ感と、清々しさを満喫できる作品です。友情・努力・勝利の三原則に則った、痛快な少年マンガを読みたい方にお勧めです 」

💬 「 以前読んだ事はありましたがあらためて読むとやっぱりおもしろいなぁと感じます。絶望から歓喜に変わるまでのカタルシスは見ていてハラハラしますし、よくこんなゲームを考えられると感心させられます 」

💬 「 アカギやカイジとはタイプが違いますが「運を力で引き寄せる」能力は同じで、常に他人のために命を賭けようとする姿は大変魅力的です 」

『無頼伝 涯』Kindle版1巻表紙

「今日なに見る?」BuzzFeedおすすめの作品はこちら👇

『賭博覇王伝 零』1巻表紙

『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』『はねバド!』 / Amazonより

Piola666 / Getty Images

『HUNTER×HUNTER』1巻の表紙(集英社)

映画を見て泣いている女性

映画を見て驚くカップル