無印良品でいつもスルーしてた「ポリプロピレン収納ラック」。最近正しい使い方を知って感動してしまったので、ぜひ紹介させてください 。

無印良品の「収納ラック」が想像以上の便利さだったんです!

それがこちらの「ポリプロピレン収納ラック」です。

これ、実は組み立てられるんですよ!!

サイズは3種類。

やり方がめちゃくちゃ簡単!

付属品で付いてくるジョイントパーツ4個を、

先ほどの穴に挿していきます。

ほら!!新しい商品が誕生しましたー!!

収納ラックの良いところは、形が変えられること!

モノに合わせて収納をアレンジできるってすごく便利じゃないですか?

トイレットペーパーストック用のボックスにしたり…

ディスプレイ棚としても使える!

最近、買ってよかった便利アイテムをまとめました👇

Article image

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

無印良品の収納アイテム「ポリプロピレン収納ラック」

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image